火曜日の動静

昨日7時半にビッグイシュー大通地下販売ブースが再開しました。
その最初の客が私(サクラともいう)。
顔見知りのライターさんに撮っていただきました。私の陰になっていますがHBCのカメラも下からのアングルで撮影しています。

早朝 座禅。
ワケあってずらして書きます。月曜朝からテンション下がるような話を持ち込まれれば誰だってよい気分にはならないことはわかるだろうに。思いつくまま口にできるのは幸せであり、特技ともいえます。朝令暮改、君子豹変して、言ったことをなかったことにしてしまう。ひとの話は聞かない、これも才能です。
いや、そのことだけではなく、自分のことだけを考えるひとがいかに多いか。ひとを思いやりましょう、なんて道徳を実践していたら身がもちません。
そんなときに「逆に周囲を振り回せばいい」と助言してくれるのが「ぐれる!」。名著です。でもこの本に出遭って2年経っても、一向にぐれられるどころか、ますます周囲が振り回すスピードに加速がついているような。
というようなことを座禅を組みながら考えました。ほんとは何も考えちゃいけないんだけど。
午前 顧問と打合せ。
午後 外出。帰社。の繰り返し。具合悪い。
■
[PR]
by top_of_kaisya
| 2008-12-02 19:17
| 社長の孤独な仕事
|
Trackback
|
Comments(2)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。

最近、全くビッグイシュー購入してないなぁ。大通りに出ることも少なくなってしまってたので、仕方が無いのかも知れないけど。5日に大通りに出るので、寄ってみますね。
矢橋さん、久しぶりに見たけど、いい顔してますね!
矢橋さん、久しぶりに見たけど、いい顔してますね!
まさに「サクラ」を演じている顔です。販売者も(笑)
お時間あるときにでも卸にお越しください~
私も最近行けていないのですが(汗)
お時間あるときにでも卸にお越しください~
私も最近行けていないのですが(汗)